福寿草が満開の頃になりました

浅間温泉から車で約30分、松本市の北部の四賀地区の
「福寿草まつり」は、自然の土手に自生したかたちで
数十万株の花が見られるのでおすすめです。
枯れ葉の中から顔をのぞかせる姿は、
待ちわびた春が来るうれしさとあいまって感動的で、
アマテュア写真家にも人気があります。
福寿草祭りの期間は、物販、豚汁のサービス、
地元の太鼓の演奏、フォトコンテストなども行われます。
満開は今週末頃でしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA