長野県松本市浅間温泉 日本料理・草創庵


信州の味

大根の天日干し

村の菜畑のあちこちでは
忙しい取り入れが行われ、
信濃の風物詩ともいわれるお菜洗いが始まる頃、
同じように風物詩となった、
「大根の天日干し」も行われます。
たくわんに加工されただいこんは、
戦前は副食でもあったようです。
干し柿、大根の天日干し。
先人からの贈り物ですね。

干し柿

今年は柿が豊作らしく
干し柿を作っている家庭が多いようですね。
そのままでは食べられない渋柿を乾燥させる事で
渋味がなくなって甘くなります。
甘味料が貴重だった頃の
先人の知恵ですね。
寒い冬の暮らしを助けるため
信州松本では多くの家庭の庭先に
渋柿は植えられています。

松本で風情ある風景をお楽しみください。

落ち葉を集めて

寒い日が続きますが
休日にはあちこちで煙がたなびいています。
行けば暖かいだろうなと近づくと
子ども達が大人に混じって
落ち葉を集めて
ニコニコしながら火をたいています。
あっそうか!と思い当たりました。
そうです「焼きいも」です。

懐かしい風景に心も温まりました。

シカ追いのその後

先週シカ追いをした皆様にお聞きしましたところ
猟友会の方々と40名数で山を横切りましたが
鹿との遭遇はありませんでしたという事でした。
内心、少しほっとしたところでしょうか。
猟友会の方々も高年齢になり、
若い会員は少なくなっているようでした。
また、鹿肉やイノシシなどの肉は
ジビエとして注目を集めていますが、
流通に出回るまでにはたいへんなご苦労があるようです。
そんな話をお聞きしました。

四季折々の自然を楽しめる事の幸せ

連休はじめからはじまった
浅間温泉の新そば祭りはいかがでしたでしょうか?
これからも信州の食をどうぞご堪能下さい。
そして自然からの贈り物、紅葉もはじまっています。
季節の移ろいとともに四季折々の自然を楽しめる事を
幸せに思います。

浅間温泉 新そば祭り

昨日の朝は車の窓ガラスが凍っていました。
今朝も寒かった浅間温泉ですが
秋の浅間温泉へ是非お出かけください

第九回「浅間温泉 新そば祭り」のお知らせです。
11月2日(土) 午前11時~午後4時
11月3日(日) 午前11時~午後3時
会場:浅間温泉広場 (通称 ホットプラザ浅間 横)
◆新そば祭り(8ブース) ◆ふるさと物産展(11ブース)
◆温泉入浴(12軒) ◆野外コンサート(地元8団体) ◆ミステリーウォーク

写真は浅間温泉観光協会より

信州・松本そば祭り

当地の「浅間温泉 新そば祭り」は
もう少し先の11月2日(土)3日(日)になりますが
第10回 信州・松本そば祭りが
本日10/12から13、14の3日間、
松本城及び周辺で開催されてます。
長野県内はもちろん、
日本各地のそば処が集結した
手打ちそばの食べ歩きができるようです。

くだもの祭り

この連休には「くだもの祭り」が各町村で行われ
おいしい果物を求める多くの方が
都会から訪れました。
散歩しがてら農家の方にお聞きしますと
今年は春先の雪や霜の影響で
実になる花芽があまり付かなかったので
収量は去年よりも少ないですが
糖度が乗って豊作といってもいいのかなあ
と話してくれました。

おいしい秋ははじまったばかりです。

安曇野の山葵の花

松本市のお隣り、安曇野市。残雪の北アルプスを背に、
春を待ちかねた農家の方は田に出て身体を動かしています。
日本一大きいと言われるわワサビ農場もあるほど、
安曇野はワサビの生産が盛んです。ワサビは葉や茎、
花までも食することができます。このところの陽気で、
白く可憐なワサビの花も咲き始めています。
GWは、松本〜安曇野への信州の旅行の計画をお薦めします。

野沢菜の漬け込みが始まりました

今年も後3週間です。
浅間温泉近くの農家の畑には立派に育った野沢菜が。
収穫まではもう少しですが、霜が降りる頃には
各家庭では野沢菜漬けが始まり、
そろそろ信州の長い長い冬の準備です。
写真を撮らせていただいた農家の方の話しでは
一日で約30キロの野沢菜を漬けるとか。
これを、春までの間、お茶の時間に召し上がるそうです。

検索

お気に入りリンク

タグクラウド


投稿・編集